2013年07月19日
パン教室~
こんばんわ~
今日も暑かった~~~
とうとうベランダにビニールプールを出しました(旦那さんが。)
終業式の今日、mo-の幼稚園は昼上がりだったので
あまりの暑さに
「mo-ちゃん、プールだそうか~?」
「プールした~~~い!」
っていう父子のやり取り
家に帰ってから旦那さんがプールを風呂場で洗っているそばから
「mo-ちゃん、脱いでいいの?」って何度も旦那さんに聞いてました(;一_一)
そんでさっそく水着に着替えてあそんでました~
私は何をしてたかというと、、、午睡です(^_^;)
そのやり取りをみながらウトウト。。。
今日はかなりの睡魔に襲われました~
さてさて、この間待ちに待ったパン教室に行ってきました!
うち、ホームベーカリーなるものがないので(ここ何年かお願いしているのだけど。。。)
お菓子は作るんだけども、パンは二の足を踏んでしまいます(T_T)
なぜって、手捏ねだから。。。
ピザ生地も毎回手捏ね
それはそれでおいしかったりもするんだけども
やっぱりいろんなパン作ったりもしたいな~って思うんだけど。。。
ri-がパン好きだしね!!!
あ、パン教室です!!!
この日のサマーメニューは
*きな粉クリームブレッド
ランチ
*グリーンスムージー
*魚介のカルトッチョ
*カポナータ(カパカピカプカペカポナータ♪)
*ほうじ茶プリン
でした

ぜーんぶ美味しい~~~!
グリーンスムージーも青紫蘇8枚も入っているのにもかかわらず、ぜんぜんそんなの感じさせないフルーティー♪
カルトッチョはお塩と胡椒と白ワインだけなのに、なんて奥深いお味~
カポナータは夏野菜たっぷり健康的な食べるスープって感じでこれもまた味付けはシンプルなのに美味しいのです!
ほうじ茶プリンは、言わずもがな、うましっっっ!!!ほうじ茶の香ばしい香りとお味はそのままに
そうそう、「ほうじ茶ラテ」のとろとろプリンって感じでしょうか。。。
そしてそして、今日のメインパン!!!

きな粉クリームブレッド~~~♪
ピーナッツクリ―ムはあるけど、きな粉クリームは初めての味!
そしてこのクリーム、くせになるお味なのです!!!
わたし、このクリームつくりおきしたくなりました
そんでもって、パン生地にこのクリームをぬってくるっと巻いたり編んだりといろいろして
完成~~~
持ち帰っておいてたら「こりゃ、止まらん!」って、旦那様に半分とってたはずが子供たちがあっと言う間に食べちゃいました(;一_一)
あっちゃん先生、とっても楽しいお教室、ありガトーございました~~~!!!
そんでもって、やっぱしやっぱしほしい~~~、ホームベーカリー。。。
いつもありがとうございます^^
↓をポチっとしていただけると嬉しいです^^

にほんブログ村

にほんブログ村
今日も暑かった~~~
とうとうベランダにビニールプールを出しました(旦那さんが。)
終業式の今日、mo-の幼稚園は昼上がりだったので
あまりの暑さに
「mo-ちゃん、プールだそうか~?」
「プールした~~~い!」
っていう父子のやり取り
家に帰ってから旦那さんがプールを風呂場で洗っているそばから
「mo-ちゃん、脱いでいいの?」って何度も旦那さんに聞いてました(;一_一)
そんでさっそく水着に着替えてあそんでました~
私は何をしてたかというと、、、午睡です(^_^;)
そのやり取りをみながらウトウト。。。
今日はかなりの睡魔に襲われました~
さてさて、この間待ちに待ったパン教室に行ってきました!
うち、ホームベーカリーなるものがないので(ここ何年かお願いしているのだけど。。。)
お菓子は作るんだけども、パンは二の足を踏んでしまいます(T_T)
なぜって、手捏ねだから。。。
ピザ生地も毎回手捏ね
それはそれでおいしかったりもするんだけども
やっぱりいろんなパン作ったりもしたいな~って思うんだけど。。。
ri-がパン好きだしね!!!
あ、パン教室です!!!
この日のサマーメニューは
*きな粉クリームブレッド
ランチ
*グリーンスムージー
*魚介のカルトッチョ
*カポナータ(カパカピカプカペカポナータ♪)
*ほうじ茶プリン
でした
ぜーんぶ美味しい~~~!
グリーンスムージーも青紫蘇8枚も入っているのにもかかわらず、ぜんぜんそんなの感じさせないフルーティー♪
カルトッチョはお塩と胡椒と白ワインだけなのに、なんて奥深いお味~
カポナータは夏野菜たっぷり健康的な食べるスープって感じでこれもまた味付けはシンプルなのに美味しいのです!
ほうじ茶プリンは、言わずもがな、うましっっっ!!!ほうじ茶の香ばしい香りとお味はそのままに
そうそう、「ほうじ茶ラテ」のとろとろプリンって感じでしょうか。。。
そしてそして、今日のメインパン!!!

きな粉クリームブレッド~~~♪
ピーナッツクリ―ムはあるけど、きな粉クリームは初めての味!
そしてこのクリーム、くせになるお味なのです!!!
わたし、このクリームつくりおきしたくなりました
そんでもって、パン生地にこのクリームをぬってくるっと巻いたり編んだりといろいろして
完成~~~
持ち帰っておいてたら「こりゃ、止まらん!」って、旦那様に半分とってたはずが子供たちがあっと言う間に食べちゃいました(;一_一)
あっちゃん先生、とっても楽しいお教室、ありガトーございました~~~!!!
そんでもって、やっぱしやっぱしほしい~~~、ホームベーカリー。。。
いつもありがとうございます^^
↓をポチっとしていただけると嬉しいです^^

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by miali+m at 21:35│Comments(0)
│お楽しみ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。