スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年09月04日

夏休み終了。。。

夏休み、2週間程、お葬式と初盆のため帰っていました

7.8年ぶりに一人で4人連れて運転して帰ったのです


当初の予定では帰省予定は11月だったのですが前記事にも書いたように

帰らなければならない状況になったので。。。



長旅でしたが子供たちも私ひとりだからなのか意外と「おりこうさん」でしたので

スムーズにイライラすることなく寄り道しながら帰ってきました



宮島サービスエリアにて

とってもきれいなところでした

公園があって広々ときれいに整備されていて


また次回帰るとき寄りたいなぁっと思いました





鹿児島に帰ってからはなんやかんやと忙しく

合間に親友mちゃんちにとめてもらったり


花火したり、近くの牧場にアイス食べに連れてってもらったり



本当にお世話になりました
ありがとうね~^^


旦那さんの実家にもお泊まり

旦那さんの弟のおうちに4番目のベビちゃんが現在6か月

こりゃ~も~かわいいのなんのって!!!!!

いうまでもなくうちの次女さんはメロメロ~

「お母さん、もう一人産んで~」とな。。。

「・・・お父さんに聞いてちょうだい・・・」







  


Posted by miali+m at 18:14Comments(0)handmade

2011年07月28日

エプロンとノースリチュニック

夏休み、突入しましたね~~~~~

皆様いかがおすごしでしょうか?

うちはいつもとあまり変わらない感じです


下二人は保育園、次女は午前中だけ学童へ

変わったと言えば

長女の送迎がないのとお昼を毎日作らないといけないっということでしょうか


チビちゃんズがいない間にオーダーいただいている分をせっせと作っております
まずはエプロン


前で結ぶタイプで柄、色、生地はお任せ

yuwaさんの生地でお作りしました

ダブルガーゼですがとてもしっかりとした生地です

洗っていくとクッタリと柔らかく風合いが出てくると思います


後ろ姿もリバティレースをワンポイントに付けました







どうか気に入っていただけますように。。。









お次はノースリーブのチュニック、リボン付きです

Tシャツの上から着れて、お尻が隠れて

食べると胃がプックリと出てしまうから隠れるように

小花がいっぱいの生地で。


いろいろ考えてギャザーも可愛いくていいのだけど

今回はピンタックを胸元に入れてすっきりと!!!


リボンは前で結んだり、後ろで結んだり

つけなくても可愛いです


喜んでいただけますように。。。













おまけな写メ!
末っ子mo-、最近携帯を向けると以上に近づいてドアップが多いです^^;


横のマカロン、頂き物です^^

色も元気色で可愛かったのですが1つハート形が入っていました

思わずパシャリ!

そしてすぐさまみんなのお口へgo~~~~~






  


Posted by miali+m at 16:24Comments(2)handmade

2011年07月18日

パンツ

台風が近づいてきていますね~

四国はこれからみたいです

旦那さんが仕事から帰るなりベランダも物をすべて家の中に移動してくれました


明日は子供たち全員自宅待機でしょう。。。



さてさて夏休み、いよいよですね

怪我や病気のない元気いっぱいの夏休みになるよう頑張りましょう!!!


ご注文品です^^


ダブルウエストスキニ-パンツ110,120です

「ちょっと太めの姉妹なのでワンサイズあげて丈短めで」
っとのご注文でした

うちも次女と三女が太めなのでウンウンっと納得・・・


着たおしていただけたらとっても嬉しいです^^






お次はsweetサロペットパンツです

お友達作家さんからの御注文です

私が着ていたのをとっても気に入ってくださり「同じ感じのものを」っと。

私が着ているのはほとんどが「試作品」なので自分のロゴを縫い付けてるくらい

なので、

ポイントで後ろにリバティレースつけてみました

前ボタンはシェル


お上品なサロペットになりました

きっと彼女に似合うはず~~~~~^^








先週は長女のセブンティ~ンのお誕生日でした

最近は「17」っていうろうそくが100円ショップなどに売られているので

ケーキの飾り付けも上まで出来ていたのですが

今回は買い忘れていて一本ずつ立てるロウソクに変更

生クリームの表面に17本、立てましたよ。


熱い、暑い、明るい


そして、長女と三女、一緒に吹き消してました^^;

今年は、事業所の実習などに行って卒業後のレールをある程度作っていかなければなりません

今月初め、実習があったのですが初日と最終日のみちゃんと出来て中三日、撃沈。。。

外でいろいろなことをするのが得意な子だっただけに「予想外」


本人も「駄目だった」っと思っているみたいで

夏休み明けの実習では「頑張ろう!」って言っています


なかなか一筋縄ではいかないところがある子なのであれこれ策を練り練りしながらです


17歳、健常者なら何もかもをエンジョイしている年齢です

でも、彼女の知っている楽しみは微々たるものです

少しづつその世界を広げるべく手助けをこれからもしていきたいと思います


横の写真は土曜日にイオンへいったとき

一目散に乗りこみました^^;  


Posted by miali+m at 20:51Comments(2)handmade

2011年07月05日

ご注文品

長らくお待ちいただいている個人注文品に着手しています

夏休みまでには今いただいている注文品をしあげたいなぁっと思っておりますので

みなさま、もうしばらくおまちくださいませ

先週から今日まで仕上げたもの

 後ろがごちゃごちゃしていますが

 おきになさらぬよう。。。

 グラニーバッグ大です

 もちろん斜めかけ出来る2WAYタイプです

 ラミネートはcheck&stripeさんの予約リバティを使用してあります

 多少の雨でも拭いてしまえば大丈夫です!!!

 どうか気に入っていただけますように・・・



















こちらはワンピースでもロングスカートでも着れるタイプです

小学校3年生のお客様なのですが背が高くて、でも細身で

っと、とってもうらやましいスタイル

なかなか買いに行ってもジャストな洋服がないとのご注文でお作りしました

あと、筆箱。

柄の部分はリバティラミネート。ふちはリネンに接着芯を張ってしっかりさせました

中は綿麻のキルトを使って、三角定規やコンパス用のポケット付き

気に入っていただけると嬉しいなぁ
  


Posted by miali+m at 22:41Comments(2)handmade

2011年05月17日

改良。。。

最近外気温があがってきましたね~

ちょうど長女のお迎えの時間が気温が上がっているので

車の中でねむ~~~~~くなります



この間iフォンケース送った子から早速残念なお知らせが。。。。。


使用感など教えてね~っと言っていたので

「私はいいんだけど、もうちょっと広めがいいかも」

数日後

「fu-がひっかかった拍子に接続部が外れた~」


・・・ごめんなさい・・・

早速作りなおしました

改良点
・一か所だった接続部を両サイドに(実はデザイン思案中最後まで悩んだ所でした)

・すこし広めに(iフォン実物があれば一番よかったのですが)








ストラップも両方にひっかけるところをつけて

前回よりというか

安定するようにしました





かけてみました

最初からこの形で作っておけばよかったのですが・・・


ごめんなさい、A-ちゃん;;

早速送りたいと思います






  


Posted by miali+m at 21:15Comments(0)handmade

2011年05月13日

撮ってきました^^

おとといなので天気が悪く画像が暗いです・・・

サンアンジェリーナのカフェ内にあります

入ってすぐのレジ前に展示されていました

眺めも晴れていたらものすごくきれいなんだろうな~


















個人注文のほうがたまり気味なので、いまそちらにかかりきりです




まずは★母子手帳ケース

母子手帳や病院のカード

ばらばらになりやすいけどこれ一つで結構な収納があり

とっても便利です



中身です

カードポケットが9つ

チャック付ポケット1つ

両側一番下に2つ


どうかお役に立てますように。。。






2つエプロンです

胸の中心にクロスステッチで「m」を

あとはそれぞれにポイントを


家事のお供になれたら嬉しいです^^  


Posted by miali+m at 19:36Comments(0)handmade

2011年05月04日

お初

ゴールデンウィークも終盤です

みなさま、楽しくお過ごしでしょうか?

うちはどこも行けず、子供たちとまったりと過ごしています

っというか、黄砂がすごいうえに風邪なのか花粉症なのか1週間くらい

咳がひどくて散歩も嫌という状態。。。

旦那さんも仕事なので私が連れて出なくてはいけないのに

体調不良で思うように動けなくてイライラ



ほんと子供たちには申し訳ない;;



そんな連休だったので、最後のこどもの日だけは

「怒らない、イらっとしない」

ほんでもってお詫びの「手作りケーキと手作りピザ」

で許してもらおうかなと考えているズルイ母です。。。。。。。


休みの日は、

基本的にミシンに触らない(正確には触れない)ようにしているのですが

連休前に仕上げを残していた注文分があったので

「ちょこっとだけ仕事してもよろしいでしょうか?」

っと了解をいただいた上で30分くらいお時間いただきました




センターにある

「iフォンケース」

実物がないので実際使っていただかないと使用感などわからないのですが

一応sizeを聞いて出来あがりました

首から下げられるようにフック付

多少ぬれても(小雨とか)大丈夫なように

ラミネート加工のリバティに皮のふた


気に入っていただけますように







旦那さん作です!!!

こちらはのちのち机とセットになる予定です

いま、あることに向けてもくもく制作中なのです


私も6月のイベントに向けてどしどし作らねば!!!



お題の「お初」

とは、ケースと一緒に写っている「くまっち」のことです

私、洋服やバッグなど作るのは大好きなのですが

こういった「お人形」は「苦手」なのです

!!!ですが!!!
 
作りました

今日メールで「熱性けいれんでいま病院から帰ったよ~」

って見て




早く元気になりますように・・・・・・・




って思いついたのが「くまっち」

hu-を考えながら作ってたらこの色合いの「くまっち」に。。。

喜んでくれるかな~  




  


Posted by miali+m at 23:35Comments(2)handmade

2011年01月31日

インフル~

タイトル通り

我が家「インフルエンザA型」に襲われております


しかしながら次女だけ今のところもらいもせず元気に過ごしています


現在は、良好になおって行っていますが
夕方からmo-がまた高熱・・・

早くウイルスに出て行ってほしいです;;


__________________________________________

親友のmちゃんから注文いただいて作りました

mちゃんのお母様にグラニーバッグ
家庭簿入れ、ティッシュカバー

おまけのガマ口


花柄はリバティの「Bozenka」ラミネート加工です

とっても気に入ってもらえて本当に良かったです!!

ほんとにいつもお待たせしてごめんなさい<(_ _)>

___________________________________

冬休みの唯一連れて行ってもらったところ


ここって、2回目ですがなぜだかすごく楽しいし、また行きたくなるのです

子供たちも「行きたい!!」となぜかなります(私が大満足するのがわかるのか。。。)

難点は、ちょい遠目

四国にも1店舗できないかな~~~~~  


Posted by miali+m at 18:24Comments(0)handmade

2010年10月07日

ベスト

昨日に引き続きイベントものです

子供90のフードベスト^^


今季最初のキルトにっトです

冬に近くなるとこの生地がやたらと恋しくなります

なので、作っててすごく楽しかったです

今回の仕入れで小花柄も仕入れたので今から届くのがすごく楽しみです


そしてモデルに着用していただきました

本人はいたって満足げで撮らせてくれました

彼女ですが、身長は80~90サイズでおなかが90でぴったりなのです

今1歳10か月。

ご飯ももりもり食べ、おかげでお腹もお尻もモリモリ!!!

  


Posted by miali+m at 18:26Comments(0)handmade

2010年10月06日

ご無沙汰しておりました<(_ _)>

すっかり秋めいてきましたね
朝晩寒くて布団が恋しいです

そして
毎日、毎日、嵐のように過ぎていきます

朝みんなをそれぞれ送り届けてから、迎えに行くまでの約4時間が
唯一の仕事時間です^^

この頃は年のせいか夜更かしが全然駄目になってます

睡眠時間を削るとテキメン!!!
次の日フラフラします^^;

前までは気にしていなかった当り前の健康も
最近はやたらと気になります

体は使いっぱなしではだめ
休む時間をあげなければ。。。


っと時間分けするとチクチクもはかどります

段取りが前よりもマシになってきたのかも知れませんが。。。

委託分やイベント分がんばって作ってまいります!!!

さてさて・・・
久々アップです

イベント用です

ラグランワンピースにスパッツです

いまからの季節にちょうど良い生地です
冬になったらタートルと重ね着したり、ブーツと合わせたり
考えると楽しくなります

あ、サイズ90になります

  


Posted by miali+m at 20:23Comments(2)handmade